TickTackBonkの部屋

TickTackBonkの部屋

ティックタックボン。北東北の自転車ブログです。

2022.5.29 蕪島神社まで山岳285kmサイクリング

 梅雨は家に引っ込んでるのでブログが捗ります。これはこれで良い。洗濯物が全く乾きませんが。青森は八戸、蕪島神社へと走ったサイクリングのお話です。

蕪島神社

 弘前と八戸の間には十和田八幡平自然公園なる山岳地帯が存在します。こいつを突っ切ると(たぶん)ショートカットになるのですが結構登ることになるみたいです。まあ多少登るくらいはどうでも良くて、ガツンと走りたい気分だったので山岳地帯をぶち抜いて走ることにしました。

 

 

 100kmに対して1000m登れば、結構登った方だと思います。ブルベでも、それくらいの獲得標高が基準だと聞いたこともありますし。ところがびっくり、今回は100kmあたり1267m、それを285kmも走りました。流石に、帰ってからパワーのかかりすぎで足裏が痛くなりましたもん。

「ブルベ」とは簡単に言うと200~600kmの決められたルートを既定の制限時間以内に走破し、認定を得るイベントです。ハードでコアな長距離サイクリングイベントとして有名です。サポート無し、自己完結。雨の中も夜間も長距離を走る能力、トラブル対処能力、ペースマネジメント能力などが求められます。1年以内に200,300,400,600kmの四つのブルベを走破するとSR(スーパーランドナー)の認定を得、四年に一度のPBP(パリ・ブレスト・パリ)に出場する権利が与えられます。ま、名誉ですよね。ちなみにPBPは1200kmです。(ブルベについて気になる方は私以外の詳しく書かれてらっしゃる方々の記事をご覧ください)

2020/6/7 秋田・県北一周サイクリング 309km - TickTackBonkの部屋

 

 

 

 

笠松

 弘前を出発したら、まずは第一のピーク、八甲田山笠松峠です。別に長いだけでキツいわけではありません。ていうか約2か月前もここに来たし。この先は長い下り、冷えとの戦いなので体が冷めないうちにささ~っと下ります。

 

 …だめでした。下りさみぃ。

 

 やっぱり勝てませんでした。震えながら美しいブナ林を抜けます。

下りの途中にあったよう分からん吊り橋

 悲しいことに、美しいブナ林の写真は一枚もありません。手袋がスマホ対応でない上に、厚着の底にあるスマホを走行中に取るのは面倒でした。まぁまたどうせすぐ来るしいっか。林の中の下りってのは日光が当たらないので、大変ですね。まあ、震えて下ればいいだけの話なんですが。

コースミス

 コースミスしながらも、八戸に向かいます。

ついた。蕪島神社。

 本当はこの日、天気も良くて風も少ない絶好の天気予報だったんですけどねー。なーんか風強ぇなと思ってヤフー天気見たら8m/sの風でした。あーまったく。自転車倒して傷つけちゃいました。

別角度からの蕪島神社

 ウミネコ発祥の地ということですが、ほんとうもうウミネコだらけです。物凄い数でした。

 御朱印は書置きだけでした。

 

 往きます。

種差海岸

 そのまま種差海岸を少々掠め、帰路につきます。向かい風に立ち向かえ。

 

 途中でローソン五戸石倉店に寄りました。店員さんが自転車に乗る人で、「自転車に乗る人を見ると応援したくなっちゃうんだ!」みたいなことを言ってくれました。なんてアツい方。そんなこと言われたらこれから登る十和田湖でも頑張れちゃうじゃないか。

十和田湖

 秋田と青森の県境にある十和田湖。良く登り、良く下り、電波は来ません。シンプルに山岳地帯で、肌寒い時期なんかに舐めてかかると汗冷えと低体温症で死にます。僕は、雨の中徹夜で十和田湖回りに行ったら下りで冷え切って低体温症で動けなくなりました。

ticktackbonk.hatenablog.com

 

 以前来た時は夜だったので、明るいうちに外周を回れている今回はなんとなく進歩した感じがあります。それに、まともに十和田湖の湖面を見たのもこれが初めてです。

←二年前 今回→

 うっわ~~~~~明るいうちに御鼻部山ピークを越えた~~~~~勝ち~~~~~~~~。ほんっとに懐かしいな。あのときは酷かった。帰ってきたぜ俺は。

 

 さて本日二度目のバカデカピークを越えた訳ですが、この先に待つのは弘前までの慢性的な長~い長~い下りです。さて僕は無事弘前まで帰れるのか!?

 

 

 …寒さにより無事死亡しました。みなさん本当にありがとうございました。

 

 

 記事一覧 - TickTackBonkの部屋

ブログランキング・にほんブログ村へ